『たっぷり、美食』九兵衛旅館のお料理で、山・海・陸、四季折々の庄内の味覚を満喫

海の幸、山の幸、野の幸、庄内の味覚を堪能してください。

通年の追加オプションメニュー

※仕入れその他の事情によりお受けできない日もございます。ご了承くださいませ。
舟盛りプラン

舟盛りプラン

基本プランのお刺身→種類を増やして舟盛りにしました。日本海に面する庄内浜の新鮮な魚介を中心に盛り付けます。
1人前 3,000円
(税込3,300円)

※ご注文は2人前より
※ご予約は2日前まで

山形牛モモしゃぶしゃぶ(100g)

山形牛モモしゃぶしゃぶ(100g)

モモ肉と言えば赤身のイメージですが、当館で使用している山形牛のモモは適度にサシが入って「これがモモ肉?」というくらいしっとりと柔らかいです。
1人前 2,200円
(税込2,420円)

※ご注文は1人前より
※ご予約は前日まで

山形牛リブロースしゃぶしゃぶ(100g)

山形牛リブロースしゃぶしゃぶ(100g)

リブロースは山形牛の最高部位の一つ。霜降りの甘くてとろける味わいはたまりません!
1人前(100g)3,300円
(税込3,630円)

※ご注文は1人前より
※ご予約は前日まで


山形牛サーロインステーキ

山形牛サーロインステーキ

最高部位サーロインのステーキは山形牛を食する上で最も贅沢な食べ方と言えます。霜降りのサーロインのジューシーな脂の甘さと山形牛本来の肉の旨味、舌にとろける柔らかさをぜひご賞味ください。(孟宗の膳期間は無し)
1人前 100g 5,300円
(税込5,830円)
1人前 60g 3,300円
(税込3,630円)

※ご注文は1人前より
※ご予約は当日でもOK

山形牛握り寿司(4貫)

山形牛握り寿司(4貫)

山形牛の最高部位サーロインを特別栽培の庄内米で握りました。最高です。
1人前(4貫)3,300円
(税込3,630円)

※ご注文は1人前より
※ご予約は前日まで

記念日ケーキ

記念日ケーキ

5号サイズ(直径15センチ)。生クリーム、チョコ生クリームからお選びいただけます。メッセージOK。4~6人前。鶴岡市の明治創業の老舗・遠州屋のケーキ。
1ホール 3,500円
(税込3,850円)

※ご予約は3日前まで


 
 
 

 
 

季節限定の追加オプションメニュー

※仕入れその他の事情によりお受けできない日もございます。ご了承くださいませ。
鱈白子ポン酢

鱈白子ポン酢

◎期間:1月15日頃~2月20日頃
1人前 900円
(税込990円)

※ご注文は1人前より
※ご予約は2日前まで

鱈白子田楽

鱈白子田楽

◎期間:1月15日頃~2月20日頃
1人前 1,700円
(税込1,870円)

※ご注文は1人前より
※ご予約は2日前まで

鱈白子しゃぶしゃぶ

鱈白子しゃぶしゃぶ

◎期間:1月15日頃〜2月20日頃
1人前 2,200円
(税込2,420円)

※ご注文は1人前より
※ご予約は2日前まで


焼き孟宗

焼き孟宗

◎期間:5月上旬~5/20頃まで。作柄によりお出しできない場合があります。
1人前 1,000円
(税込1,100円)

※ご予約は1人前より
※ご予約は前日まで
※写真は2人前です

孟宗の唐揚げ

孟宗の唐揚げ

◎期間:5月上旬~5/25頃まで。作柄によりお出しできない場合があります。
1人前 800円
(税込880円)

※ご注文は1人前より
※ご予約は前日まで

天然岩牡

天然岩牡蠣

◎期間:6/20頃〜8/10頃
庄内浜の天然岩牡蠣(生)をポン酢でお召し上がりください。
1ヶ 1,500円
(税込1,650円)

※写真は2ケ盛りです
※ご予約は前日まで


だだちゃ豆

だだちゃ豆

◎期間:7月下旬~9月中旬
1人前 650円
(税込715円)

※ご注文は1人前より
※ご注文は当日でもOK

庄内沖ズワイガニ(蒸しガニ)

庄内沖ズワイガニ(蒸しガニ)

(写真はイメージです)
◎期間:10/10頃~2/28頃
時価目安1杯22,000~25,000円
(税込24,200~27,500円)

※ご予約は前日まで
※在庫がある場合に限ります

 

ご予約はこちらから

下のボタンをクリックして、ご希望のプラン・お部屋をお選びください。

旬のお料理

秋の膳

期間:9月~10月
【秋の膳】枝豆の和風ムース、お造り、前菜、はたはた醤油焼き、鶏の豊年揚げ、茄子そうめん、庄内おばこ鰆のとろろ蒸し、いくらご飯、里芋とキノコの味噌汁、漬物、デザート

詳しくはこちら

ズワイガニの膳

期間:2023年11月3日~2024年1月20日
【ズワイガニの膳】前菜、お造り、ズワイガニ握り寿し、ズワイガニ酢の物、ズワイガニ炭火焼き、ズワイガニ新丈蒸し、ズワイガニ天ぷら、かに鍋、かに雑炊、デザート

詳しくはこちら

晩秋〜初冬の膳

期間:11月〜12月
【晩秋〜初冬の膳】百合根の和風ムース、前菜、お造り、紅海老の握り寿し、紅海老の蓮根はさみ揚げ、はたはた田楽朴葉焼き、ズワイガニのサラダ~土佐酢ジュレ、庄内豚のだし煮、いくらご飯、里芋とキノコの味噌汁または鰤の酒粕汁、漬物、デザート

詳しくはこちら

九兵衛旅館 姉妹館

ページトップ

山形県湯田川温泉 九兵衛旅館 山形県鶴岡市湯田川乙19 TEL.0235-35-2777 FAX.0235-35-3444
湯田川温泉 開湯1300年

© kuheryokan.com | 山形県湯田川温泉 九兵衛旅館